![]() |
清野美土 official web site
■ contact info@yoshitokiyono.com reserve ticket, news letter |
■ links ● HARMONICA CREAMS Official web site ● YOSHITO KIYONO Facebook |
■ news |
■ live info scroll under↓ |
Harmonica Player, Composer Coming from a blues background, Yoshito Kiyono experimented with improv and electro sounds. He has been based in Paris since 2005. Active in the Parisian blues and Afro-music scenes, he collaborated in a number of European festivals with Hilaire Penda, Kiala, Lil’ Joe Barton and more... Yoshito formed the Celtic-blues band Harmonica Creams in Japan, and went on to win the first prize at the Spanish Celtic music Festival “Festival de Ortigueira” in July 2012. In doing so, they made history by being the first-ever winner from outside of the Celtic cultural sphere. With such a modest instrument as the harmonica, he has created a unique sound that blends afro, blues and celtic influences, and has received accolades across genres. Playing harmonica for Oriza Hirata's theater piece and for Nao Tsuda's photo exhibition, among others, has brought Yoshito Kiyono to be an active music director for dance, theater and fashion. Today he is the first official endorser from Asia for the German traditional harmonica maker SEYDEL.
|
清野 美土 15歳でハモニカをはじめる。2005年、文化庁の新進芸術家海外派遣制度で「舞台音楽の創作」をテーマに渡仏しサーカス学校に入学。以後、パリを拠点にダニー・マッドキャット(米)、イレール・ペンダ (カメルーン)など様々なミュージシャンのプロジェクトに加わり欧州各地のブルース、ジャズフェスティバル等に出演し、作曲・演奏家として研鑽を積む。 2008年、リーダーバンドとなる”ハモニカクリームズ”を立ち上げ、ケルト音楽とブルースの融合をテーマにスペインの国際ケルトコンクール(Festival de Ortigueira '12)で優勝を獲得。同グループはこれまでに4作の全曲オリジナルアルバムを全国発売し、3度の欧州ツアー('13, '14年後援/東京アーツカウンシル、'14年 国際交流基金)と日本国内ツアーも定期的に行っている。 日本ではJIROKICHI主催イベント「生聞2014」 (吾妻光良、サンコンjr.他)への出演や、manakumari、仙波清彦、中村達也らと共演。また振付家 / 白神ももこ演出のダンス公演「カナガワ/リ・古典プロジェクト」や、越後妻有「大地の芸術祭'15」で滞在型楽曲制作をするなどアートシーンにも関わりを持つ。 各国に複数のプロジェクトを持ち、近年では主にフランス、スペイン、日本、アメリカを行き来している。(独)ハモニカメーカー「SEYDEL (サイドル)」のオフィシャル・エンドーザー。 |
■ video MIKE RODBARD CHICAGO BLUES BAND:
|
■ awards - Carnaval Tropical de Paris:’07, ’08 2times winner of the “Best Choreography” prize (France) - Festival de Ortigueira:'12 first prize of the “Lunas Project” (Spain) |
■ Harmonica Cream's CD albums /as the harmonica player, composer |
■ collaborators CAMEROON MALI U.S.A. ● Lil’ Joe Barton (trombone) / ex : B.B.King ● Mike Rodbard (sing, drums) / ex:Lonnie Brooks, Billy Branch ● Boney Fields (sing, trumpet) / ex : Buddy Guy, James Cotton, Junior Wells, Albert Collins, Luther Alison JAPAN ● Nao Tsuda (photographer, recipient of New Comer Prize of the Minister of Education Prize) ● Makoto Yano (composer, arranger, pianist, producer) and more…
|
■ live info ___________________ |
清野美土 出演ライブ情報詳細
2月 時間:3ステージ 19:30 / 20:30 / 21:30
◼︎2月13日(土) まつだロウバイ祭り (晴天時) 時間:第一部 11時~ / 第二部 12時~ / 第三部 13時~ (雨天時) 同時刻 寄自然休養村管理センター1階広場 (下記HP参照) 問合わせ:観光経済課 代表 Tel:0465-83-1228
◼︎2月14日(日) まつだ桜まつり (晴天時) 時間:第一部 13時30~ / 第二部 14時30~ (雨天時) 時間:第一部 15時~ / 第二部 16時~ 問合わせ:観光経済課 代表 Tel:0465-83-1228
◼︎2月17日(水)高円寺Moon Stomp 時間:開場19:30 / 開演20:00
◼︎2月20日(土)浜松アクトシティ 研修交流センター音楽工房ホール 時間:開場 18:00 / 開演 18:30
PICK UP !!!! 時間:開場18時30 / 開演19時30
3月 LIVE出演:石川陽太郎、オータケコーハン、清野美土、ONE SHOW BOYs (柚木隆一郎+ARATA) with muupy
◼︎3月13日(日)横浜野毛 博物館Cafe & Bar うっふ 時間:3ステージ 19:30 / 20:30 / 21:30 神奈川県横浜市中区宮川町2−23−4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・3月16日(水) 高尾 杜々 http://takaomonical.jimdo.com
・3月17日(木) 浜松 Esquerita68
・3月19日(土) 岐阜 山なんや
・3月20日(日) 奈良 Brighton Tea Room
・3月21日(月祝) 松江 Green's Baby
・3月22日(火) 京都 Village
・3月23日(水) 名古屋 隠れ家ギャラリーえん
・3月24日(木) 小田原 喫茶mago
◼︎3月26日(土) 結城 Café la famille 時間:開場 19:00 / 開演 20:00 4月 時間:開場19時00 / 開演19時30
◼︎4月16日(土) 横浜 Thumbs Up 時間:開場15時30 / 開演16時20~04時20 【出演】
◼︎4月23日(土), 24日(日) 横浜 野毛大道芸フェスティバル 演奏場所・時間など詳細は後日発表。
PICK UP LIVE !!!!! 祝ゲスト:田中佑司 (Key. Dr. from bonobos) × 松下マサナオ (Dr. from Yasei Collective) 開場19:00/開演19:45 当イベントは基本的にオール・スタンディングのライブとなりますが、会場2階の一部に座席のご用意があります。 【当日の入場順について】 【整理番号付き前売券について】 予約・問合せ:STAR PINE’S CAFE WEB SITE http://www.mandala.gr.jp/spc.html 時間:開場 17:00 / 開演 18:00 |